映画 国宝 原作 オーディブルで聴いてみた

耳で観る歌舞伎の夢──吉田修一『国宝 』と尾上菊之助さんの奇跡の朗読に心酔!🌸

Audibleで聴いたら、もう、語彙力失うレベルで感動。

ほんまに一度聴いてみて!て周りの人に勧めてしまってる💦

 

吉田修一さんの壮大な歴史小説『国宝 上 青春篇』

正直、吉田修一さんの作品はこれまでも何作か読んできたけど、こんなに心揺さぶられるとは夢にも思わなかった。そして何よりも、この作品を朗読しているのが、なんと歌舞伎俳優の尾上菊之助さん!!!!!

もう、これ、聴く前から「絶対すごい」って確信してたんだけど、私の期待を遥かに上回る、いや、もう想像を絶する素晴らしさだった🥹

本は本で良さがあると思う

オーディブルの良さはまた別だな、って思った

 

 

歌舞伎の「華」が耳から直接流れ込む奇跡

まずね、菊之助さんの声。もう、それだけで物語が始まる。

歌舞伎特有の、あの朗々とした響き、芯のある声、そして何よりも情景が目に浮かぶような表現力。文字通り、「耳で観る歌舞伎」を体験できる

 

 

物語は昭和初期の京都を舞台に、青春が描かれているんだけど、菊之助さんの朗読は、喜久雄の葛藤や喜び、そして舞台に賭ける情熱を、まるで役者自身がそこにいるかのように鮮やかに表現してくれる

特に印象的だったのは、舞台の様子を描写する場面。

菊之助さんの声色や抑揚の変化が、まるで舞台の照明や幕の開閉、役者の息遣いまで伝わってくるようだったの。まるで、客席の最前列で、生の歌舞伎を観ているような臨場感に包まれる😳

 

これ、本当にAudibleってすごいなって改めて思った瞬間だった。

文字を追うだけでは得られない、五感を刺激されるような体験。文学作品が、朗読という形で、ここまで昇華されるなんて……

 

まさに「聴く名作」忙しい女性にこそ聴いてみて欲しい

女性って、仕事に家事に育児に、毎日本当に忙しいよね。

本をゆっくり読む時間なんて、なかなか取れないのが現実。

でも、Audibleなら、通勤中や家事をしながら、お風呂に入りながら、就寝前など、ちょっとした隙間時間にも文学作品に触れることができる

 

そして、『国宝』のような、骨太な文学作品を、一流の朗読で楽しめるなんて、まさに贅沢の極み!✨

普段歌舞伎に触れる機会がない人でも、この菊之助さんの朗読を聴けば、きっと歌舞伎の魅力に引き込まれる

歌舞伎の美しさ、奥深さ、そして日本の伝統芸能の素晴らしさが、耳から直接心に響いてくる気がする

 

Audibleって、文学作品を新しい形で体験できる最高のツールだなって改めて感じた

もし、まだAudibleを試したことない人や、最近聴いてないなって人がいたら、ぜひこの『国宝 上 青春篇』から聴いてみてほしい

日常に、彩りと感動、潤いを与えてくれることうけあい😊

 

 

 

🌟オーディブルはAmazon提供のサービスです。

「Audibleプレミアムプラン無料体験」で30日間無料体験できます。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です